K-1のスーパーフェザー級で活躍している皇治選手ですが、さいたまスーパーアリーナにて神童那須川天心さんと対決しますね!
熱い戦いになることは間違いないでしょう!
皇治さんはイケメンファイターとしても女性ファンからも人気がある選手です。そんなイケメン皇治さんですが過去にフライデーにも熱愛姿を撮られていました。
皇治さんのフライデーに撮られた内容や、結婚や彼女についても調べてみました!
皇治k-1がフライデーに撮られた?内容は?
この投稿をInstagramで見る
皇治さんは、2019年にFRIDAYに美人女性と一緒にいるところを撮られています。
一緒にいたお相手の美女は、2013年に賞金女王で美人ゴルファーとして一世を風靡した森田理香子さんでした。
森田さんあここ数年は体調不良やイップスによる成績不振に悩まされ18年に一線から退いています。
FRIDAYされた内容は、皇治不在中に森田が何かの支払いを立て替えたのか、皇治が1万円を差し出すも、森田は受け取らず、とういうもの。
17年に森田理香子さんのゴルフの試合の応援に行ったことがきっかけで、お付き合いが始まったと言われていますが現在は破局したとの情報もありましたが、まだ付き合っているようです。
皇治 k-1は結婚してるの?
皇治さんは未婚、独身です。
FRIDAYされたお相手の森田理香子は、皇治不在時も、自由にマンションに出入りしているそうで、結婚も秒読み?と噂されています。
FRIDAYされた際には、
「一つだけ言えるのは、俺に選ばれた女は世界一幸せなヤツやってこと。誰が何と言おうが幸せにするよ」
と、話しています。すごい自信がある発言ですが、それくらい1人の女性を大切にできる性格なんでしょうね!
31歳の同級生カップル(森田は90年1月生まれ)です。アスリート同志ということもあり、爽やかなカップルですよね。
温かく見守ってあげたいですね。
皇治 k-1の彼女や歴代彼女は誰?
皇治さんの歴代彼女は意外にも多くは見つけることが出来ませんでした。
それもそのはず、数年前には、「前の彼女とは13年付き合ってた」そうで、10代の頃からの長いお付き合いだったみたいですね。
皇治はFRIDAYされた際には、
「おお。そら、格闘技界のスターは追いかけるわな~」
「引っ越しを手伝っただけやがな。漢(おとこ)はモテてナンボ。俺を追いかけとったら、毎週スクープ撮れるで」
とも、話していて自分でモテることは自覚しています。
若い頃にヤンチャしていた方って意外に一途な方が多いですよね。
前の彼女とは13年付き合ったり、話しているのと裏腹に一途な一面をもあわせもっているのかもしれません。
皇治 k-1の経歴
皇治さんは、格闘技好き父の影響で2~3歳で空手を始めます。空手の他にも、中学まで日本拳法も習っていました。
空手は魚本流大会で全国1位、日本拳法全国2位の成績を残しました。空手、日本拳法の他にサッカーをやっていて、セレッソ大阪のジュニアでプレーしていました。
小学校の卒業文集に書いた将来の夢は、k-1選手か、プロサッカー選手と書いています。
中学まではサッカーの方が好きで、サッカーで高校進学をしようと考えていました。
「中学3年の全国大会で俺は3点入れたのに、4点入れられて負けて、それは全部チームメートのせいだと思った。その時に、人のせいにするのはあかん、一人の世界で勝負しようと思って格闘技にいったんです」
と、k-1の世界へ挑戦を決めています。
出身幼稚園、小学校、中学校の先生達とも交流があり、試合に応援などにも来てくれるんだそうですよ。
皇治 k-1のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
皇治さんのプロフィールを調べてみました。
本名:田中 宏治(たなか こうじ)。
誕生日:1989年5月6日。
出身:大阪府池田市。
身長体重:173cm、60kg。
通称:ナニワのKOエンペラー。
階級:スーパーフェザー級。
所属:TEAM ONE。
家族構成:父、母、姉。
まとめ
皇治さん(TEAM ONE)を紹介しました。
・皇治のFRIDAYのお相手は、元賞金女王の森田理香子。ゴルフの試合の応援に行ったことがきっかけでお付き合いが始まったと言われています。
・未婚、独身です。森田理香子は皇治不在時もマンションに出入りしていることから、結婚も秒読みかもしれません。
・前の彼女とは13年付き合っていたそうで、多くの歴代彼女の存在は見つけることが出来ませんでした。
・格闘技好きの父の影響で、2~3歳頃から空手、日本拳法を始めます。
・中学まではサッカーが好きで、セレッソ大阪ジュニアチームでプレーするも最後の全国大会での敗戦をチームメイトのせいだと思い、ひとりで勝負する格闘技の世界への挑戦を決意します。
・家族構成は、父、母、姉。姉とは仲が良く、よく連絡を取り合っているみたいです。
常々、家族への感謝の気持ちを口にしていたり、家族仲も良いです。
見た目の印象と発言からモテる印象でしたが、意外にも一途な一面もあるんですね。発言がカッコ良くモテる理由がわかる気がしました。
k-1を始めとする格闘技はケガも多いでしょうから、気を付けてこれからもカッコ良い姿を見せて欲しいですね。