サーティワン福袋2021の中身ネタバレ予約方法について紹介します!
アイスといえばサーティワン!私も普段はアイスはあまり食べないのですが、サーティワンのホッピングシャワーは本当に美味しくて大好きです。
サーティワンも毎年福袋が販売されていてお手軽な値段なので大人気の福袋の一つ。
サーティワン福袋2021の中身ネタバレについて
過去のサーティワンの福袋の中身ネタバレについて
サーティワン福袋は予約できるのか
サーティワン福袋は整理券が配布されるのか
甘い物スイーツ好きには必見!
楽天の福袋がおすすめですよ( *´艸`)
楽天からもお得な食品福袋が登場/
Contents
サーティワン福袋2021予約方法や購入方法は?
サーティワンの福袋は毎年直接サーティワンの店舗に行って買うようになっています。
アイスクリームの販売なので、通販とかは不可能ですよね。なのでネット販売はしていません。
また予約に関しては受付する店舗と予約が必要ない店舗まで様々です。
予約があるかないかは店舗ごとにことなるので、福袋を買いたい店舗に確認しましょう。
SNS情報を集めてみると
最近は予約できる店も増えてきています。
コロナの影響もあり今年は予約と受け取り日時も分けてきそうな気がしますね。
サーティワン福袋2021整理券の配布はある?
予約ができないサーティーワン店舗は当日直接行って買うことになりますよね。
そのため当日1月1日には、早めに行って買うことになります。
これまでのサーティワン福袋の様子を見ていると、殺到してヤバイ!!という雰囲気はなく、割と普通に買えたという声がありました。
人気の店舗だと開店前から列を作ったり、並ぶこともあるみたいだよ
やはり店舗によっては朝から並んでいる店舗や整理券配布している店舗もあるとのこと。
どのような方法で福袋を販売するかは、店舗ごとに変わってくるので、お近くのサーティワンに確認してみてください。
2021年福袋はコロナを考慮し、予約販売に変わる店舗が多そうですがどうなるのでしょうか?
サーティワンも混雑を避けるように何かしらの対策はしてくることでしょう。
サーティワン福袋2021中身ネタバレ
サーティワン福袋2021の中身についてはまだ発表されていないので、昨年以降の中身についてご紹介していきますね。
福袋の中身は販売日までには明らかになるのでお楽しみに!
福袋の種類も1種類のみの時もあれば2種類販売される年もあって様々です。
サーティワン福袋2020中身ネタバレ
サーティワン福袋は「福袋(HAPPY BAG)」です。
サーティワン福袋には2000円と5000円の福袋が用意されています。
2000円の福袋には、全国のサーティワンで使えるアイスギフト券2000円分とサーティワンのオリジナルグッズが入っています。
セットA
ギフト券 2,000円分
きらきらブランケット
マグネットシート
付箋セット
セットB
・ギフト券
・キッチン用吸水マット
・マグネットシート
・付箋セット
セットAとセットBではブランケットとキッチン用吸水マットの違いがあるね!
サーティーワンオリジナル付箋も可愛い♪
5000円も同様です。サーティワンギフト券と、オリジナルグッズです。
店舗によっては、2000円福袋のみしか販売していないこともあります。
サーティワン福袋2019の中身ネタバレ
31の福袋、もっとよく見える画像で見たい!
今年こそは欲しいな~。
#31 #福袋 #31福袋 #サーティーワン #サーティーワン福袋 pic.twitter.com/htzAjRS0KG— koyuki (@yuv6_6) December 31, 2018
2019年はA~Dの4種類も販売されました!
・サーティーワンギフト券2000円分
・A5ノート
・ばんそこうセット
・キャニスターバッグ
・マルチケース
・バッグ・ふわふわポーチなど雑貨が1点
価格 2000円
価格は税込み2000円なので余裕で元は取れてしまいますね。
福袋限定の雑貨類は女性から大人気ですよ!
サーティワン福袋2018中身ネタバレ
アイスとスヌーピーのコラボ!
安定の充実ぶり! 『サーティワンアイスクリーム2018福袋』中身公開 | しらべぇhttps://t.co/vktBpRUBln @sirabee_news #福袋 #スヌーピー #サーティワン pic.twitter.com/fyRzlDiBi9— しらべぇ【公式】 (@sirabee_news) January 1, 2018
2018年はスヌーピーとのコラボ福袋でした。
・アイスクリームギフト券 4枚(2000円分)
・クリアボトル
・クリアポーチ
・小物ケース
・クリアファイル
価格 税込み2,000円
キャラクターとコラボだとハズレなしの使える雑貨が多いのが特徴です。
特に好きなキャラだったら最高ですね!
サーティワン福袋2017中身ネタバレ
私的に一番嬉しかったのはサーティワンの5000円福袋。無期限のギフトカードが5000円分とバラエティ6個パックの引き換え券。カッティングボード2チョコミント柄靴下2トランプ2wスヌーピー柄布巾メモパッド小物入れ。アイス柄の紙袋も可愛い❤️ pic.twitter.com/rQ0E5CYnyJ
— れん (@QHFEUJbCFWGt2zV) January 2, 2017
これまでの福袋の傾向を見ていると、スヌーピーの雑貨が入っていることが多いですね!
2021年はどんな福袋になっているのかワクワクしますね!
サーティーワン福袋ギフト券の有効期限は?
福袋の中に入っているアイスクリームギフト券2000円分の有効期限は特にありません。
これはかなりおすすめポイントです。
他の食品福袋の金券ですと大抵有効期限が3ヶ月程度と決まっているんです。
しかしサーティーワンのギフト券は期限がないので慌てて使うことがないのでいいですよね!
せっかくのギフト券も期限付きだと忘れていた・・・なんてパターンもあるようなので、期限が切れることがないのでお好きな時にご利用ください。
まとめ
今回はサーティワン福袋2021の予約方法や中身ネタバレについて調べてみました。
店舗によっては即売り切れしてしまうサーティワン福袋!
今年は是非狙ってみてくださいね!
お得な食品福袋が販売されています/