YouTuber

くるすけfamilyの年齢や仕事は何?本名や出身地プロフィールまとめ

くるすけfamilyの年齢や仕事は何?本名や出身地プロフィールまとめ

2020年にYoutubeチャンネルを開設し、世界一幸せな家族を目指すファミリーYoutuberとして活動しているくるすけfamily。

2021年には第一子となる女の子が誕生し、その出産動画が話題になりました。

今回はそんな、くるすけfamilyの本名や出身地、年齢などを含めたプロフィールをご紹介します。

パパとママの仕事についても紹介していますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

くるすけfamilyの年齢

早速くるすけfamilyの年齢を調査しましたが、残念ながら年齢は公表していませんでした。

過去に投稿された動画を詳しくみてみると、ある動画の中に年齢のヒントとなる会話が残っていました。

こちらの動画の5:34〜から年齢のヒントとなる会話をしています。

妊娠が分かった時にどう思ったかと奥様に聞かれた旦那様は「嬉しかったけど戸惑った」と答えており、その理由の一つとして若さを挙げています。

このお二人は授かり婚をされており、付き合って約2年弱で結婚したと話していました。

このことから、2022年現在は20代前半〜半ばなのではないかと思われます。

また別の動画では旦那様が奥様より年下であると話しています。

お二人の年齢差は不明でした。

くるすけfamilyの仕事は何

くるすけfamilyの仕事も調査しましたが、こちらも非公表となっており不明でした。

YoutubeやTikTokに投稿されている動画を見ると旦那様が仕事から帰宅しているシーンがいくつかありましたので、旦那様は外で一般的なサラリーマンとして働いているのではないかと思われます。

こちらが旦那様の仕事帰りの様子を映した動画の一部です。

奥様の仕事についても詳しく調査しましたが、こちらは情報が一切なく不明でした。

くるすけfamilyは毎週水曜日に動画を投稿することに決めているので、もしかしたら奥様が動画の編集や投稿などを主にやられているのかもしれませんね。

くるすけfamilyの本名は

くるすけfamilyの本名に関しても非公表となっており不明でした。

しかし推測することは可能でしたので、一人ずつご紹介します。

旦那様の本名について

旦那様は動画内で「すけちゃん」と呼ばれています。

このことから旦那様の名前は「◯◯すけ」なのではないかと思われます。

「すけ」のつく名前といえば「そうすけ」「ゆうすけ」などでしょうか。

奥様の本名について

奥様は動画内で「くるぱん」と呼ばれています。

もしかしたら名前に「くる」という文字が入るのかもしれません。

「くる」がつく名前といえば「くるみ」「みくる」などでしょうか。

娘の本名について

娘さんは動画内で「おとちゃん」と呼ばれています。

過去の動画で「おとちゃん」という名前は本名ではなくニックネームであることを説明されていました。

このことから娘さんの本名には「おと」という文字が入るのではないかと思います。

「おと」がつく名前といえば「おとは」「おとか」などでしょうか。

くるすけfamilyの出身地は

旦那様の出身地は滋賀県です。

こちらの動画の7:38〜から滋賀県民であることを話しています。

しかし、出身地の詳細は公表しておらず不明のままでした。

奥様の出身地は明言されていませんが、同じ動画の4:34〜から横浜駅やみなとみらい駅の近くに住んでいたことが分かります。

このことから、奥様の出身地は神奈川県横浜市なのではないかと推測しました。

くるすけfamilyの家はどこ

自宅の場所は公表していませんでした。

個人情報になってしまうので、自宅場所が公表されていないのは仕方がないですね。

しかし、くるすけfamilyの動画を見ていると関東での動画が多いように思います。

こちらの動画では東京都町田市にあるグランベリーパークで遊んでいる様子を発信しています。

また別の動画では東京都稲城市にあるよみうりランドで遊んでいる様子を発信しています。

また旅行では静岡県伊豆市へ行っていたり、マザー牧場や東京ディスニーリゾート、アンパンマンミュージアムで遊んでいる様子が投稿されていることから、東京都または神奈川県に住んでいるのではないかと思いました。

くるすけfamilyのプロフィールや基本情報

ここで改めて、くるすけfamilyの基本情報をご紹介します。

プロフィールに関しては、所属事務所のサイトに記載がありましたよ。

こちらがくるすけfamilyの所属する事務所「株式会社BitStar」の公式サイトです。

旦那・すけちゃんについて

身長 170cm
血液型 O型
趣味 釣り、食べ歩き
特技 料理
好きなこと・もの 家族、お酒
嫌いなこと・もの 娘にできる未来の彼氏

旦那様はどうやらかなりの釣り好きのようで、動画の中でも釣り仲間兼職場の先輩と朝の3時半に待ち合わせしている様子が写されていました。

こちらの動画の0:41〜から釣り仲間兼職場の先輩と電話している様子が写っています。

釣りが好きになったきっかけは、旦那様のお父様が釣りをよくしていたそうで、小学校1年生の頃から一緒に釣りに行き始めたことだそうです。

またYoutubeに投稿されている動画を見ると、旦那様の娘溺愛ぶりがとても分かります。

ここまで溺愛していると、確かに未来の彼氏のことが嫌いになってしまう気持ちもわかりますね。

嫁・くるぱんについて

身長 148cm
血液型 A型
趣味 ライブに行くこと
好きなこと・もの ライブ
嫌いなこと・もの トマト

奥様は少し小さめです。

日本人女性の平均身長は約158cm前後と言われていますので、それよりも10cm低いことになります。

小柄で可愛らしいですよね。

また趣味はライブに行くことで、好きなものにもライブを挙げています。

その中でもジャニーズグループ・KAT-TUNが好きなようで、過去には自身のYoutubeチャンネルにもライブへ参加した際の動画が投稿されていました。

好きなライブに旦那様と参加できるなんて、羨ましいですよね。

奥様は小学校2年生のことからずっとKAT-TUNが好きなんだそう。

元々奥様はイケメンが好きで、テレビに出ているイケメンを見ると奥様はすぐ「キャー!」となると旦那様が話していましたよ。

娘・おとちゃんについて

おとちゃんに関しては所属事務所の公式サイトに情報が出ておらず、生年月日が2020年11月25日であること以外わかりませんでした。

まだ1歳10ヶ月ほどなので、大きくなるにつれて情報が開墾されるのではないかと楽しみにしております。

ちなみに現在の好きなキャラクターはアンパンマン、おさるのジョージ、メルちゃんであると過去の動画で話していました。

Youtubeを始めたきっかけ

Youtubeを始めたきっかけについて、お二人は明言されておらず不明でした。

くるすけfamilyのチャンネルには妊娠や出産、娘のおとちゃんに関する動画が多く投稿されていますので、おとちゃんの妊娠がきっかけでYoutubeを始めたのではないかと思われます。

今後、Youtubeを始めたきっかけについてお二人から説明があるといいですね。

話題になった出産動画

くるすけfamilyには2020年11月25日に第一子となる娘のおとちゃんが誕生しています。

その出産動画が話題になりました。

こちらが、おとちゃんの出産動画です。

子宮口全開からなかなかお産が進まず、吸引分娩且つお腹を圧迫されての出産でした。

コメント欄には「感動しました」「涙が止まりませんでした」など絶賛する声が多く寄せられていましたよ。

まとめ

今回は、世界一幸せな家族を目指すファミリーYoutuberとして活動しているくるすけfamilyについてご紹介しました。

公表していない情報も多く不明な点もありましたが、愛の溢れる素敵な家族であることは分かりました。

何よりも娘のおとちゃんが可愛らしく、見る人を癒してくれます。

気になる方はぜひ、くるすけfamilyのYoutubeチャンネルを訪れてみてくださいね。