人気俳優横浜流星さんが一人暮らしをしている、自宅マンションはどこなのか調べてみました。
人気俳優さんなのに、自宅はワンルーム・8帖・家賃は9万と芸能人っぽくない庶民的な生活をしている横浜流星さん。
どんな自宅に住んでいるのでしょうか?さっそく調べてみました。
今世間で騒がれている伊藤健太郎さんの高級自宅マンションが明らかになりました!なんと家賃は100万円!
横浜流星の自宅ワンルームマンションはどこ?場所や住所は?
この投稿をInstagramで見る
横浜流星さんの自宅マンションの詳しい場所や住所についてはもちろん個人情報になりますので、明らかになっていませんでしたのでこちらで予想してみました。
横浜流星さんが住んでいるご自宅は東京で、ワンルーム・家賃は9万ということですので都内のワンルーム家賃の相場を調べてみました。
都内のワンルーム家賃相場で調べてみると、ワンルーム9万円~の住所は渋谷区や千代田区、台東区、品川区当たりであれば、ワンルームで家賃9万円で住むことができます。
新宿区や目黒区のワンルームの相場はもっと低くて7万~8万程度です。
ワンルームであれば、都内でも渋谷や新宿当たりに住めるんですね。しかし都内で家賃9万円台だと、やはり部屋の面積は結構狭くなりそうですね。
横浜流星さんの自宅は2人がけのローソファーを置いたらかなり狭いと話していたので、かなり狭いワンルーム。
そうなると部屋のリビング部分は8帖~広くても10帖くらいと予想されますが、横浜流星さんの部屋の広さは8帖でした。
これはガチですよ!あの横浜流星さんが、8帖・ワンルーム暮らしをしています。
芸能人だと高級マンションだったり家賃20万、30万、50万とかのマンションに住んでいるイメージがあるので、横浜流星さんは庶民的なんですね。
探してみると、9万円台で渋谷や新宿などにも住むことはできることがわかりました。
また芸能人の方は、事務所の近くに家を借りる人が多いと聞いたことがあります。横浜流星さんはスターダストプロモーションに所属されていますよね。
スターダストプロモーションの本社は東京都渋谷区にあるんです!このことからも横浜流星さんは、事務所にも近い渋谷区に住んでいる可能性が高そうですね。
そして渋谷区のワンルームの相場も9万円台からありました。
横浜流星はなぜワンルーム?
この投稿をInstagramで見る
かなり稼いでいる横浜流星さんですが、なぜワンルームに住んでいるの?と疑問に思った方も多いですよね。
#スッキリ ③
自宅の間取りを見ちゃうと色々想像してしまってヤバい🤣#横浜流星 pic.twitter.com/pxPTngkUCZ— 花音_kanon🌸 (@kanon26092834) August 13, 2020
横浜流星さんは「必要ないものはおかない・いらないものを自宅に置かない」という主義があるからなんです。
これを聞くと横浜流星さんてミニマリストみたいですよね!しかも部屋はワンルームで真っ黒な部屋というので、ダークな感じなんです。
いらないものを置かないために、あえて狭いワンルームを選んだのかもしれませんが、部屋の広さは8帖ですから本当に余計な物は全くないザ・シンプルです。
横浜流星さんいわく狭くて2人がけのローソファーしか置けないみたいなので、2人がけのローソファーしか置けないとなれば、かなり狭いことがわかります。
めちゃくちゃ稼いでいる横浜流星さんであれば、高級タワマンくらい余裕で住めそうですけど、ワンルームを選んでいるということであれば、高級住宅に住むとか広さとかは特に求めていないんですね。
きっと今住んでいるワンルームがお気に入りの自宅なんだと思うよ。でもできればリビングと寝室は分けたいと話しているから、他の物件に引っ越すかもしれないね!
また休日は自宅で筋トレや、休日は何も考えない無の時間を大切にしているそうです。
横浜流星さんはただ壁一点を見つめるという無の時間を過ごすことがあるそうです。
きっと毎日忙しくハードスケジュールだから、何も考えない時間とかゆっくり自分と向き合う時間を作ることもとても大事ですよね。
忙しいので自宅は帰って寝る場所になっているので、シンプルにスッキリしたお部屋の方がリラックスできるのかもしれません。
横浜流星はいつから1人暮らしをしているの?
この投稿をInstagramで見る
横浜流星さんは今住んでいるワンルームマンションにずっと住んでいるようなんです。
いつから1人暮らしをしているのか調べてみたところ、横浜流星さんが高校卒業後俳優活動に専念するようになった2017年頃ではないかと言われています。
つまり今住んでいるワンルームマンションには約3年間くらい住んでいるんですね!
また反抗期が長かった横浜流星さんですが、1人暮らしをするようになって親のありがたみを感じることが多く、実家に帰省した際は感謝の言葉を伝えているとのこと。
10代の中・高校生の頃って親がウザイとか反抗的な態度になってしまいますが、だんだんと落ち着いてくると両親のありがたみを実感しますよね。
横浜流星さんもそうだったんですね。今はかなり落ち着いた青年に見えるので反抗期が長かったように見えないです。
年末など仕事がない日は実家に帰省したり地元の友達との時間も大事にされているようです。
横浜流星の実家の場所はどこ?
横浜流星さんの実家は埼玉県松伏町にあります。生まれた時は神奈川県に住んでいましたが、その後松伏町に引っ越しをしています。
横浜流星さんの出身中学は、松伏第二中学なので地元は松伏町で間違いないです。実家が埼玉県松伏町なら都内からもすぐに行ける距離ですよね。
今は仕事が忙しいのでゆっくり実家で過ごすこともできないでしょうけど、たまには実家に帰って両親に顔見せているんでしょうね!
実家には横浜流星さんのお父さんとお母さんと愛犬、そして弟の海斗さんも一緒に生活をしていると思われます。
弟の海斗さんは流星さんより1学年下ですが、一般人で大学生ということです。
まとめ
横浜流星さんのワンルーム自宅マンションはどこなのか調べてみましたが、場所の詳細は不明でしたが、予想すると事務所がある渋谷区かなと思いました。
100均で買い物したり、自分が有名になってお金を稼いでも庶民的な考えで生活をされているとのことで横浜流星さん好感度がまた上がりました。