夫婦系YouTubeで最近登録者数が増加中のあつの裏チャンネルについて紹介します。
あつの裏は「あつろー」さんと「足の裏から人間になるには」さんが2人で夫婦YouTuberをやっています。
また2人にはお子さんがいるのですが、子供の名前や年齢も調べてみました。
あつの裏の子供の名前や年齢は?
この投稿をInstagramで見る
あつの裏さん夫妻にはお子さんがいらっしゃいます。2019年5月23日に長女が生まれたことをあつの裏のTwitterでも報告されていました。
年齢は令和元年生まれなので現在1歳ですね。
長女が1歳になった時には家族写真もアップしています。
仲良し3人家族の様子がわかりますよね。幸せいっぱいですね!長女で娘さんはよくインスタに登場しますが、残念ながらお顔はいつもスタンプで隠されているので非公開です。
また娘さんの名前も非公開でした。あだ名は「ぷくちゃん」です。
しかし両親がYouTuberだと、ぷくちゃんもそれが当たり前の世界で生活しているので自然とぷくちゃんもYouTubeに興味を持って、その内自分で動画の投稿も始めそうですよね!
あつの裏は流産の経験があるの?
今はぷくちゃんとあつろーさんと3人生活ですが、足の裏さんは、以前流産したことがありその動画もYouTubeで投稿されています。
足の裏さんは、自分の体験した流産について真剣に話している様子がとても印象的でした。
流産の話なんて思い出すのも辛い出来事ですし、人に話すのも嫌だと思うのですが、足の裏さんは、自分と同じように流産で悩んでいる女性や子供が出来事ない女性のために自信の経験を話したんですね。
きっと今悩んでいる女性も勇気が出てきましたよね。
あつの裏の仕事や年収はどれくらい?
あつの裏さんは夫婦でYouTuberをやっていますが、完全にYouTubeのみで生計を立てているのでしょうか?
旦那のあつろーさんは、現在主夫として家にいらっしゃいますので外で仕事はしていません。
以前は車の仕事をしていましたが、ユーチューバーとして軌道に乗ったからなのか今は主夫をしていますので仕事は完全にYouTubeですね。
動画編集や動画撮影が仕事になりました。
妻の足の裏さんは、以前ブライダルのお仕事をされていて、プランナー兼ドレスコーディネーターをやっていました。
しかしYouTubeに動画を投稿していることが会社に発覚してしまい、動画を削除しないといけないことになったそうです。
悩んだ末ユーチューバーとして今後も続けていきたかったことから、足の裏さんが勤めていた会社を退職。
その後ユーチューバー一本にしたのか、わかりませんが長女の出産もあったのでブライダル会社を退職してからは、足の裏さんも自宅で仕事をしているのではないでしょうか?
2人で自宅でユーチューバーとして生活が成り立つのであれば、その方がいいですよね。
そう考えると人気が出るまで大変だろうけど、ユーチューバーって夢がある仕事ですよね!小学生が憧れるのが分かります。
あつの裏の炎上って?
この投稿をInstagramで見る
あつの裏が炎上したことがあるようです。何が炎上しているのでしょうか?
それはディズニー動画を商業目的に使用したことや、娘のぷくちゃんが生まれたのに、あつろーさんが仕事していないこと
です。
ディズニーの炎上理由から説明するね。
あつの裏の二人はディズニーが大好きでよくYouTubeの動画にもディズニー関連の動画をアップしていました。
しかしディズニーには「商業目的での使用は禁止」なんです。このことを知らずに動画を上げていました。
ディズニーが商業目的での使用は禁止ということを知らない人も実際たくさんいると思いますが、YouTuberとして動画をアップするのであれば、そこはきちんと調べてた方が良かったですよね。
あつの裏夫妻も視聴者から指摘されて知ったようですが、その後謝罪動画をアップ。しかし謝罪動画にも広告が入っていたので、コメント欄が荒れて炎上となりました。
あつろーの退職でも炎上していたよね。なんでなの?
2人は結婚する前から別々にYouTuberとして動画を投稿していたんだけど、足の裏が先に退職して、その後あつろーさんまで車関係の仕事を退職。
その後結婚することになったんだけど、2人ともYouTubeのみで、またあつろーさんの個人YouTubeの登録者数は3万人ちょっと、だけど妻の足の裏のYouTube登録者数は37万人と圧倒的に人気YouTuberなんです。
つまり2人のYouTuberの収益も圧倒的に妻足の裏さんが上ということになりますね。
そうなんです、足の裏さんは登録者数37万人の人気YouTuberなので、YouTube収益だけでも生活できちゃいますね確実に。
しかしあつろーさんは、まだYouTubeだけで生活できない感じ。
それで結婚して子供も生まれるのにあつろーさんは主夫をやっていないで働くべきと視聴者から言われていたんです。
しかし他人の生き方に、関係ない視聴者がとやかく言うのは何かおかしいですよね。足の裏さんの両親や家族が注意するのであればわかりますが。
それに妻の足の裏さんが納得しているので、問題ないと思います。
またあつろーさんは外で仕事をするのが難し理由があったんです。
あつの裏がアスペルガー症候群?
この投稿をInstagramで見る
旦那のあつろーさんには障害があったことを2020年8月26日の動画で告白されています。
あつろーさんは「ADHDとアスペルガー症候群」だったんです。
2人でYouTubeで報告されていましたが、あつろーさんはだいぶ前から自分はちょっとおかしいのではないか?とずっと悩んでいたそうです
しかしこれは自分の性格だと思っており、また足の裏さんも旦那の性格だと思っていましたが、病院へ行き診断してもらったことであつろーさんはADHDアスペルガー症候群だと診断されました。
長年悩んでいた自分でもコントロールできない部分は障害だったんです。
あつろーさん自身が一番悩んでいたことでもあり、仕事にもきっと影響していたことでしょう。
障害だと分かって、ホットしたのではないでしょうか、自分は何かがおかしいとずっと悩んで抱えていたのであれば、その悩みは本当に深かったと思います。
きっとあつろーさんが仕事を辞めて主夫になったのも、コントロールできない感情や空気を読むことができない言動・対人関係が上手く築けなかったこと、思ったことを口にしてしまうことがあったからです。
診断されてからは処方された薬である程度感情のコントロールができるようになったそうです。
あつろーさんが主夫をやっているのは、そんな理由もあると思います。
自宅で主夫してくれるなら足の裏さんも自分の仕事に集中できますし、家事やってくれると本当に助かると思います。
まとめ
今回は夫婦でYouTubeをやっているあしの裏夫妻について調べてみました。
夫婦でYouTuberになるなんて、簡単にはできることではないですし、今後もお二人のことを応援していきたいなと思いました。