マリアージュフレール福袋2021の予約販売はあるのか、中身ネタバレ値段も調査してみました。
マリアージュフレールは、1854年パリ創業のフランス流紅茶専門店です。
世界35か国の600種類の銘茶・フレーバードティー・オリジナルブレンドが人気ですね。
またお茶を使ったチョコレートもめちゃくちゃ上手いです!
そんな人気の紅茶専門店マリアージュフレールの福袋かなり人気です!
どこで福袋は買えるのか、予約は可能なのかも調べてみました。
楽天市場にて紅茶の福袋が多数販売されています/
いろんな福袋が登場しているので、まだ見つけたことがない、飲んだことがなり紅茶の福袋をゲットできるチャンスです♪
楽天紅茶福袋会場もチェックしてみてくださいね!
Contents
マリアージュフレール福袋2021はどこで買える?
マリアージュフレール福袋は毎年店舗で販売されています。
※福袋の通販もありません。
福袋以外は楽天でも購入できます。
ケースがとてもお洒落で高級感があり、プレゼントにも喜ばれる1品ですよ!
マリアージュフレール福袋2021の予約販売はいつ?
紅茶が美味しいマリアージュフレールは予約はできません。毎年当日~店頭で販売されています。
元日から販売されていることが多いです。
店舗一覧
・銀座本店
・新宿店
・神戸店
・渋谷ヒカリエ店
・銀座松屋通り店
・西武池袋店
・阪急うめだ本店
・アトレ目黒
・小田急新宿店
・青山店
・松屋銀座店
・横浜店
・松坂屋名古屋店
・京都店
・吉祥寺店
店舗によって元旦からなのか、2日以降なのか違うので各店舗に確認しましょう♪
マリアージュフレール福袋2021の種類や値段は?
マリアージュフレール福袋の種類ですが、2020年は3種類販売されていましたので、2021年も同様に3種類で確定だと思います。
お値段は例年通りだと
- 7.000円
- 10,000円
- 20,000円
と中々いいお値段で販売されています。
がしかし、マリアージュフレールの福袋は毎年かなり人気があり、2万円、1万円の福袋は売り切れてしまうんです!!
一番低価格の7千円の福袋が残っているパターンなんだとか。
しかし7千円の内容も決してグレードが低いわけじゃありませんよ!
マリアージュフレール福袋2021の中身ネタバレも予想
2021年の中身についてはまだ明らかになっていませんが、毎年3種類の紅茶の福袋が販売されており、中身については、大きな変化はそこまでないので、これまでの福袋を参考に紹介しますね!
7,000円福袋内容
・紅茶缶×2~3セット(100g前後)
・紅茶袋×2セット(100g前後)
7,000円の福袋はシンプルに紅茶缶と、紅茶袋のみのセットです。他の物が特に要らない人は、7,000円の福袋がいいかもしれないですね。
内容は4~5セット入っています。
2017年セット内容はこちら!
ダージリン オータムナルマーガレッツホープ100g 2808円
ブレックファーストアールグレイ100g 2160円
アールグレイフレンチブルー 100g 2700円
ハッピーティー90g 3780円
ノエルブルー70g 3780円
総額15228円!!なので7,000円は安いですね!
シンプルに紅茶だけのセットでも良さそうですね。
10,000円福袋の内容
マリアージュフレールの福袋は1万円の福袋が一番人気があってお得と言われています。
2017年~2020年の中身について
ジャムは入っていた年もあるんです。ジャムは中々貴重ですよね!美味しそうです。
20,000円福袋中身
- 紅茶缶(100g前後) ×2
- 紅茶袋(100g前後) ×4
- 紅茶ポット ×1
- グラス ×2
- ティーメジャー ×1
2万円の福袋の中には、紅茶ポットが入っていることが多いのですが、稀に入っていないこともあるようです。
紅茶ポットが入っていないのであれば1万円の福袋を買いたい!って思うらしいです。
楽天市場にて紅茶の福袋の販売がスタート/
いろんな福袋が登場しているので、まだ見つけたことがない、飲んだことがなり紅茶の福袋をゲットできるチャンスです♪
まとめ
今回はマリアージュフレールの福袋について紹介しました。
紅茶の福袋もとても人気がありますよね!
いい茶葉の紅茶はやはり美味しいですし、マリアージュフレールの紅茶を飲みながら新年を迎えたいですね♪