すき家の牛丼からも元旦からすき家福袋が販売されています。
すき家の牛丼福袋には、すき家オリジナルグッズが入っていて、すき家ファンにはおすすめの内容になっています。
今回は、すき家福袋2021の予約はできるのか発売日や中身ネタバレ・内容や福袋の値段も調査しました。
Contents
すき家福袋2021福袋はどこで買える
すき家の福袋2021は12月26日(土)午前9時~販売がスタートします。
2021年の福袋は「SMILE BOX 2021」です!
![]()
https://netstore.zensho.co.jp/shop/r/r21skfuku/
販売店舗は一部店舗を除く全国705店舗です。
自宅近くのすき家は除外されていたのでちょっとショックでした(>_<)
しかし2021年は自宅からも買えるようにと通販サイトからも買えるようになっているんです!
これで除外店舗の近くに住んでいても、近状にすき家がなくても買うことができますね!
すき家福袋2021が買える通販サイトは、ゼンショーネットストアです。https://netstore.zensho.co.jp/shop/r/r21skfuku/
通販サイトで購入する場合、送料が600円かかってしまいます。
すき家福袋2021の予約や発売日はいつ?
すき家福袋2021の予約販売は特に受け付けていません。
しかし12月26日~先行して購入することができるようになっています。
店舗、通販両方同日の9時~販売開始です!
在庫が無くなり次第福袋の販売は終了となってしまうため、絶対欲しい人は26日に買いに行くか、ネットで購入しちゃいましょう!
通販で購入はコチラ
⇒⇒https://netstore.zensho.co.jp/shop/r/r21skfuku/
また牛丼ライバル店の
吉野家も福袋の予約販売を吉野家公式通販サイトより行っていますよ!
すき家福袋2021の中身ネタバレ!
セット内容
すき家特製プレート&マグ
トートバッグ
すき家販促カレンダー
1,500円分クーポン
価格 1,500円税込み
2021年のハッピーボックスの内容を詳しく見ていきましょう!
①すき家特製プレート&マグ
すき家オリジナルのプレートとマグカップです。
お皿とマグカップは今回初めて登場しています。自宅で使えるグッズを意識して作ったのかもしれませんね!
②すき家販促カレンダー
すき家の福袋でしか買えないすき家オリジナルカレンダー!
また不採用になった販促カレンダーも入っていますよ!
③すき家オリジナルトートバッグ
エコバッグが話題となった2020年。
来年もトートバッグやエコバッグは必需品となるので、トートバッグはいくつあっても嬉しいですね!
トートバッグのデザインは、すき家発祥の地「横濱」と元気と笑顔になれるデザインになっています!
④すき家で使える1500円クーポン
クーポンは毎度お馴染みのお得なクーポンです。
すき家全店舗で使用できます。
価格は税込み1,500円なので、お買い求めやすい価格となっています!
去年の福袋から中身が結構変わっているのもおすすめポイントです!
過去の福袋の内容も豪華な内容となっています。
2020年のネタバレ 内容・中身
すき家オリジナル弁当箱
ケース付きのすき家オリジナル黒箸
すき家オリジナル保冷バッグ
お年玉クーポン1,000円分
すき家113日目(1/1)
牛丼並 たまごセット 290円
残りポイント 33,320
今年もよろしくお願いします。
後ろにあるのは個人的に購入したすき家の福袋です。 pic.twitter.com/SVxzrn6Dms
— マナリス (@manarisu9475) January 1, 2020
値段は税込み1080円
2019年の内容・中身
昨日、駅前のすき家で売れ残ってた福袋買ってきた。
結局、今年買った福袋はすき家とミスドの2000円福袋だけ pic.twitter.com/cb7xshHQ6m— RN たんたかたかさん🇨🇭 (@taka3_795) January 13, 2020
・すき家オリジナル弁当箱
・好きなオリジナル黒箸
・お年玉クーポン1000円分(100円引きチケット×10枚)
・すき家オリジナル保冷バッグ

2018年の中身・内容
すき家オリジナル丼
すき家オリジナル黒箸&黒さじ
すき家特製たまごかけ醤油
すき家オリジナルミニトートバッグ
お年玉クーポン1,000円分
総額4000円相当の内容が入っています。
2021年販売される店舗に関しては、後々公式サイトより発表があるかと思います。
すき家福袋2021の中身ネタバレ予想!
すき家福袋2018年~2020年の内容から毎年入っている中身は殆ど同じですね。2019年・2020年と2年間は全く同じでした。
なので2021年のすき家の福袋の内容は変化するのではないでしょうか?
さすがにずっと一緒だとリピーターはいないし、福袋を買う人も減ってしまいそうです。2021年は新しい福袋の内容に変化するとことに期待!
また100円引きクーポンは、すき家をよく利用する人ならいいと思いますが、たまにとか年に数回レベルだとクーポンを使用せずに使用期限切れになってしまうかもしれません。
100円引きクーポンの期限は半年間です。
すき家の福袋口コミ感想
月に1回くらい近くのすき家を利用しているから福袋も買いました!
クーポンもすぐ使えるしオリジナル丼弁当でご飯を食べてます。
すき家好きの旦那に福袋を買ってあげました。弁当は旦那の弁当箱にして使っています。
職場の人にもすき家弁当一式は人気みたいで、福袋は買って良かったです。
すき家を愛用している人には嬉しい福袋ですね。
またオリジナルお弁当箱セットは学校でも職場でも話題になりそうな感じですよね。
すき家の福袋
買ったでぇ! pic.twitter.com/JZ9nbinmEr— 有尾由紀子9′s (@y_ario) January 18, 2020
すきやオリジナル弁当箱のサイズですがそこまで大きくないので、ガッツリ食べる人には少々物足りない大きさです。
すき家弁当箱におかず類を詰め込んで、ご飯は別の弁当箱に持っていくくらいが丁度いいかもしれません。
まとめ
すき家福袋2021の中身ネタバレや内容種類値段についてご紹介しました。
2021年はすき家オリジナルお弁当箱はなくなって、お皿とマグカップになりましたね!
また予約もできるようになりましたので、全国から買うことが可能です!
飲食店福袋が大人気です!
いきなりステーキ福袋2021の予約も始まりましたので要チェックです!
いきなりステーキ福袋2021中身ネタバレと予約方法について調査!