2020年も12月に入り、今年もあと少しで終わりますね。この季節に盛り上がる話題と言えばクリスマスもそうですが、様々なブランドやショップから出せる新春福袋です。
その中でも年々の人気が加速しているのが食品福袋です。
食品福袋もいろいろ分かれていますが、今回紹介するのは洋菓子やスイーツの福袋です。
洋菓子やスイーツの福袋は、ちょっと高級志向の福袋がとても人気があります。
1年の自分へのご褒美に、また疲れた時に甘い洋菓子やお菓子は最高ですね!
洋菓子やスイーツの福袋2021年はどんな種類の福袋があるのでしょうか?
今回は、洋菓子やスイーツの福袋をまとめてみました。
紹介している福袋は、百貨店やショッピングモール売られていることが多く、また人気の福袋をチョイスしています。
Contents
ユーハイム福袋2021
この投稿をInstagramで見る
バームクーヘンが有名なユーハイムです。
ユーハイムの福袋も毎年とても人気があります。百貨店では予約制にしていますし、店舗販売も即完売となるユーハイム。
福袋やセール情報はユーハイム公式Twitterをチェックしましょう!
ユーハイム福袋2021の詳細はコチラ
ヨックモック福袋2021
この投稿をInstagramで見る
ヨックモックのシガールは誰もが一度は食べたことがある洋菓子ではないでしょうか?
ヨックモックはちょっとしたギフトにも喜ばれる洋菓子専門店です。毎年福袋の販売も行われていて、ヨックモックの人気お菓子が一度に味わえるセットとなっています。
ヨックモック福袋2021の予約や中身についての詳細はコチラからチェック
ベルアメール福袋2021
ベルアメールの福袋🐗今年初めて買えた!色々入ってて嬉しい。 pic.twitter.com/qNWeuH7l4x
— irotoridori (@irotoridori29) January 2, 2019
ベルアメールは、カカオから作られた本格的ショコラを最高級の状態で提供されているチョコレートブランドです。
ベルアメールのショコラは有名ですが、洋菓子もとても美味しいです。
また福袋はかなりの人気商品のため通販サイトでは毎年即完売となってしまうのです。
カラフルで可愛いおしゃれな洋菓子の詰め合わせセットで食べてしまうのがもったいないくらいですね。
ベルアメール福袋2021の予約や販売日はいつ?中身ネタバレも調査!
デメル福袋2021
この投稿をInstagramで見る
デメルは、ウィーンにある洋菓子専門店です。日本でもとても人気があります。
チョコレート菓子やザッハトルテ、焼き菓子、クッキーが人気ですね。
デメルの福袋も主に百貨店や店舗から購入することができます。
またデメルは楽天市場でも多数商品を取り扱っていますので楽天からも購入が可能です。
デメル楽天市場はコチラから
不二家福袋2021
2020年不二家福袋 ¥1200
@伊勢丹浦和(1/3)・ペコサブレ5個、バウムクーヘン(ミルキー、西洋菓子舗)、ミルキーラスク、ミルキー復刻缶15粒、ペコちゃんケーキプレート(ミルキーフラワー) pic.twitter.com/xMj1dJV58m
— うさはる@月組ピガール狂騒曲♪ (@usaharumax) January 6, 2020
不二家と言えばペコちゃんですよね。ケーキや洋菓子の販売をしている不二家も福袋を毎年販売しています。
百貨店のオンラインストアから予約をすることもできます。
2021年は、限定オリジナルペコちゃんぶりき人形も入っているので、ファンの方ははやめに予約購入しましょう。
不二家福袋2021中身ネタバレ予約はできる?内容や値段も調査!
オッジ(OGGI)福袋2021
OGGIの福袋。みんな並んでいたのでなんとなく購入しました。クッキーと紅茶の詰め合わせみたいです。 pic.twitter.com/zRJUTNcQdA
— さすらい28豪 (@sasurai28) January 2, 2020
オッジは、東京の目黒に本店があるチョコレート・洋菓子専門店で福袋も毎年販売されています。
オッジでは、オレンジピールやケーキ・ガトーショコラなど人気があります。
オッジ福袋も各百貨店などから販売されています。
オッジ(OGGI)福袋2021の中身ネタバレや予約について調査!
シャトレーゼ福袋2021
シャトレーゼの福袋は年末ごろから各店舗にて販売されています。
シャトレーゼの福袋の中身はシャトレーゼでも人気のアイスの詰め合わせセットや洋菓子の詰め合わせの福袋が登場します。
特にアイスの福袋は、お得で人気です。
シャトレーゼ福袋の中身や詳細記事はコチラ
シャトレーゼ福袋2021予約日程は?中身ネタバレ種類や値段も調査!
石屋製菓福袋2021
石屋製菓は北海道で有名な白い恋人を製造している会社です。石屋製菓の人気洋菓子が詰め合わとなったお得な福袋が販売されています。
石屋製菓の福袋は北海で多く販売されているので、中々それ以外の地域で買うのは難しいのですが、イシヤ日本橋店がございます。
また楽天では石屋製菓の商品を多数扱っていますし、白い恋人福袋も販売されています。
白い恋人や北海道名物スイーツの福袋をもっと見たい人はコチラからご覧いただけます。
BABBI(バビ)福袋2021
BABBIの福袋✨
バベッティセット、バンビーノセット
ヴィエネッズィセット、バラ×6
定価3240円で、6216円分の商品😊 pic.twitter.com/0YRkfA5lff— 安寿紗 (@azusamichru) January 2, 2020
BABBIはイタリアの名店でウエハース専門店です。
BABBIの福袋も百貨店を中心に予約販売がスタートしています。予約以外だとバビの店舗からも福袋の購入が可能です。
babbiバビ福袋2021の予約や販売はいつ?中身ネタバレも調査
ダロワイヨ福袋2021
ダロワイヨで福袋買ったのぜ。マカロンたっぷりだったのぜ。 pic.twitter.com/sCxpUpZs9G
— 北里 くろん@ぼっち党員 (@kitazatokuron) January 1, 2020
ダロワイヨはフランス産のマカロンの名店ですね。
色とりどりのマカロンを見ているだけでも幸せな気持ちになれるマカロン。
ダロワイヨは楽天市場店があるので楽天からダロワイヨは購入可能です。
ダロワイヨ楽天市場店はコチラから
12月4日~2020年最後の楽天スーパーセールも始まります。
ロイスダール福袋2021
三越のロイスダールの福袋です。迷っていたのですが整理券をもらえたので買ってみました。 pic.twitter.com/FVFvDW5RGW
— tomo20161230 (@a455651) January 2, 2018
ロイスダールはリーフパイやクッキーが有名な洋菓子専門店で本店は東京都中野にございます。
また三越などの全国の百貨店を中心に店舗があるので、福袋も各店舗や通販で購入が可能です。
プリン福袋2021まとめ
プリン専門店の福袋2店舗ご紹介します!
①パステル福袋2021
📍新着情報
【人気焼き菓子が福袋に!】”なめらかプリン”でおなじみの「Pastel(パステル)」より、お正月向け商品を販売!🍮✨内容:福袋大・小・ニューイヤープリンパック
期間:1月1日(金)〜1月7日(木)👇詳しくはこちら!https://t.co/67cLX8M2Um pic.twitter.com/ZpLPtdujk1
— IDENTITY名古屋|プレゼントキャンペーン中🎁 (@idn_ngy) December 20, 2020
パステルでは、滑らかプリンをはじめお得なプリンと焼き菓子がセットになった福袋が販売されますよ!
予約販売も始まっているので、プリンが大好きな人はパステルの福袋で決定ですね!
パステル福袋2021の中身ネタバレや予約はできる?口コミや感想も!
②ビアードパパ福袋2021
もう一つはビアードパパの福袋です。
プリン専門店として全国に店舗がありますね!
ビアードパパ「お得な特別割引券入り 福袋」が12月26日(土)から期間・数量限定で発売💛 pic.twitter.com/EFoZTfGjD3
— もぐナビ (@mognavi) December 22, 2020
2021年の福袋は12月26日(土)から販売されますよ!
こちらも無くなり次第終了です。お早めに買いに行きましょう!
ビアードパパ福袋2021は2,500円・3,300円の2種類です。
店舗により1種類のみの販売店もあるみたいですよ。
ビアードパパ福袋2021の中身ネタバレと予約口コミ感想まとめ!
資生堂パーラー福袋2021
今日は快晴です☀️
朝から箱根駅伝をテレビで見ています📺
どの学校もタスキを繋いで欲しいです😌
みんな頑張れ〜!さて、昨日の資生堂パーラーの福袋3001円の中身。
花椿ビスケットも1缶入っていて、お得感ありますね。
プリンが2つあるといいのに😢
でも、食べるのが楽しみです😋 pic.twitter.com/6O19zMlCrd— ふくまりりん (@carocarocat) January 3, 2020
2021年の福袋の一例
3,240円
内容
チーズケーキ6個入
ショコラヴィオン15個入
ビスキュイ20個入
カスタードプリン2個
ネット通販予約分は殆ど完売となっていますが、新春福袋として各店舗からも販売される予定です!
資生堂パーラー福袋2021の中身ネタバレと予約口コミ感想まとめ!
資生堂パーラーは楽天市場店から限定お年賀とニューイヤースイーツも販売中です。
期間限定・数量限定なのでお早めにどうぞ!
資生堂パーラー2021 ニューイヤーズスイーツ
資生堂パーラー2021 お年賀
モンロワール福袋2021
リーフパイやチョコレートが人気のモンロワールの福袋2021ですが、2021年の福袋の販売がございません。
来年に期待しましょう。
どんな福袋が販売されていたのか気になる方はコチラ
モンロワール福袋2021の中身ネタバレと予約口コミ感想まとめ!
チョコレートおすすめ福袋2021
洋菓子の中でも特にチョコレート福袋は大人気ですね!
チョコレートは高級ブランドが多数あるので、福袋も売れていきます。
人気のチョコレート福袋は
・ゴディバ
・リンツ
・メリーチョコレート
・モロゾフ
などはチョコレート福袋の中でも特に人気の福袋となっています!
ネット通販では既に予約販売が終了になっている店もありますが、新春福袋として各店舗からの販売もあります。
またアウトレットでの購入もできますので、まだまだチャンスはありますよ!
チョコレート福袋2021人気やおすすめはどれ?予約や中身ネタバレまとめ!
ロイズチョコ福袋2021の中身ネタバレは?予約もできるか調査!
小倉山荘福袋2021
小倉山荘の福袋2021についてご紹介します!
京都老舗おかき専門店の小倉山荘も毎年福袋の販売をしています。
2021年はまだ最新情報が出ていませんが、小倉山荘の過去の福袋の中身についてご紹介します!
2019
小倉山荘福袋☆¥1500これも毎年満足度が高い福袋。
値段より味がって感じだからお得かっていうとどうだろって感じかな。
いつももらえる飴の猪が万世の牛に見える。(笑)
っていうかそれよりも豚?
おみくじはいつも大吉な気が。(笑)
ここは店員も多いし対応早くてめっちゃありがたい。 pic.twitter.com/jcwhYgkOhZ— うさはる@四季コーラスライン♪ (@usaharumax) January 4, 2019
価格 税込み1620円
をぐら春夏秋
定家の月
嵯峨乃焼
小倉名月
干支印たまごせんべい
招福飴
8種類×38個セット
2020年も確かに福袋は販売されていますので、2021年も元日~各店舗にて福袋が販売されそうですよね!
次は干支の子画の紅白のパッケージ袋が、とても目立っていた小倉山荘さんの福袋♪「あらたまの福袋」というネーミングがついていて、パッケージから見えている子のたまご煎餅が美味しそうです♪おぐら山春秋など、定番煎餅が色々入っていて1600円パッケージはお得感がありました♪ #福袋中身2020 #福袋 pic.twitter.com/1xlTN60usW
— まゆふぉん@たまゆら幻想ゲーム空間♪🎍🦐🍡☕🎸 (@mayutantann) January 2, 2020
おかきや、おせんべいが好きな人には、おすすめの福袋です!
2021年の福袋は食品がおすすめ
ここまで人気の洋菓子スイーツ福袋2021をご紹介しましたが、食品福袋の需要はかなり高まっています。
食品福袋やスイーツ福袋はハズレがほぼありません。
衣類の福袋は中身が見えない福袋もまだまだ多く、失敗して鬱福袋になってしまう人もいますよね笑
しかし食品福袋だと美味しい物が、いつもよりお得にたくさん入っているので、必然的に欲しい人や買いたいという心理にもなります。
また年末年始は自宅でゆっくり過ごしたいと考える人も多く、仕事納めや新年にはちょっと高級なお菓子やスイーツ・ご飯を食べたいという需要も増えています。
食品福袋は本当におすすめですよ
各種福袋の予約販売がスタートしています。
楽天の福袋は種類もたくさんあり、ファッションブランドの福袋も充実です。
洋菓子スイーツ福袋会場はコチラから
クッキー福袋会場はコチラから
食品福袋会場はこちらから
美味しい福袋をゲットして、今年1年を締めくくりたいですね!