カステラ銀装福袋2021の中身ネタバレや予約できる通販サイトはどこか調べました。
カステラ銀装は大阪の心斎橋で創業60周年を迎える歴史ある洋菓子店です。
カステラ銀装の福袋も毎年人気があります。
カステラ銀装の福袋の中身や予約はできるのかまとめました。
カステラ銀装福袋2021の中身ネタバレは?
銀装福袋1,000円+税

中身
銀装福袋2,000円+税
中身
寿カステラ(5切れ)×4箱、フルーツケーキ×1本、焼菓子セット(マドレーヌ×2個、フィナンシェ×1個)×4箱
2000円の方が量が多いです。
カステラ銀装福袋2021予約できる店舗はどこ?
カステラ銀装の福袋2021が予約できる通販サイトはこちらです。
・高島屋オンラインスト 完売
・高島屋 各店舗による
高島屋日本橋店
予約期間 2020年12月2日(水)~2020年12月15日(火)
予約場所 本館地下1階 洋菓子(カステラ銀装)
販売個数 390個
価格 1080円
カステラ銀装は、高島屋やHANKYUFOODオンライン・近鉄百貨店にて予約販売していましたが12月3日現在全て完売してしまっています。
高島屋の店頭予約ができる店舗があるかもしれませんので、カステラ銀装が入っている店舗に確認しましょう。
こちらで調べてみたところ、高島屋日本橋店では銀装の予約ができます。店頭での予約になります。
カステラ銀装の店舗一覧
2021年の福袋はオンライン予約が多くなっていますが、店頭で当日福袋が買える店舗もありますので、当日買いに行きましょう。
高島屋は予約販売のみなので、当日販売分はありません。
カステラ銀装の直営店は全国に7ヶ所、また取り扱い店舗も関西中心に多くあります。
店舗一覧はコチラから確認できます。
直営店であれば福袋の販売はあるようです。
関東方面ですと取り扱い店舗、日本橋高島屋か、湘南藤沢工場直営店で福袋の販売があります。
関東方面はこの2ヶ所しかありません。
カステラ銀装の福を買うなら、湘南藤沢直営店がおすすめです。元日が休みみたいなので2日以降に買いに行きましょう。
詳しい場所はこちら
藤沢市辻堂新町4丁目2-12
営業時間 10:30分~17:30分まで
駐車場 15台
最寄り駅は藤沢駅か辻堂駅になります。ちょうど藤沢と辻堂の間くらいなので、車で行くのがおすすめです。
駐車場もあるから買いに行くのも便利だね♪
お正月に湘南方面にお出かけされる方は立ち寄ってみてください。
カステラ銀装福袋の口コミ感想
銀装カステラ福袋(笑)
カステラ2箱、パウンドケーキ、クッキー👍🏼
1000円は安いなU^ェ^U pic.twitter.com/6xGHjzBar3— MAYUMI アレルギー+少し多忙🙀 (@misya13kae31y) January 3, 2016
カステラ銀装1000円福袋。毎年複数買いするくらいには好きで今年も2つ買いました! pic.twitter.com/8qTnUGKcMb
— ジント (@jinto_3) January 2, 2019
みんな大好き(断言)カステラ銀装の1000円福袋。カステラだけじゃなくマドレーヌとかもついてこの値段は買うしかない。 pic.twitter.com/dsTQUMgzsd
— ジント (@jinto_3) January 2, 2018
カステラ銀装の中身は毎年ほぼ同じような中身となっています。
また値段も1080円と変わりなく、内容も充実の福袋で口コミ感想を見ても満足されている方多いです。
カステラ銀装の福袋を買ったことがない人にはおすすめしたい福袋となっているので機会があれば買ってみてくださいね!
各種福袋の予約販売がスタートしています。
楽天の福袋は種類もたくさんあり、ファッションブランドの福袋も充実です。
12月4日から今年最後の楽天スーパーセールが始まります!
楽天ではこの機会に福袋を買うのがおすすめです!
楽天福袋会場はこちらから
楽天ファッション福袋会場はこちらから
楽天福袋ランキングはこちらから