2021年の箱根駅伝がもうすぐ始まりますね!
箱根駅伝は絶対見る!という人も多いのではないでしょうか?
毎年ニューヒーローが誕生するので2021年は誰が注目されているのか、どんなレースが繰り広げられるのかとても楽しみです。
今回の箱根駅伝で注目されているのが、塩澤稀夕(しおざわ きせき)選手です!
駅伝名門大学のキャプテンを務めるのが塩澤稀夕選手。
今回は、塩澤稀夕選手がイケメンと話題なので、彼女はいるのか、身長やwikiプロフィールや経歴についてまとめました。
塩澤稀夕選手にとっても最後の箱根駅伝ですね!
箱根駅伝では塩澤稀夕選手に注目してみてくださいね!
Contents
塩澤稀夕のwikiプロフィール!読み方は?
この投稿をInstagramで見る
名前 塩澤稀夕
読み方 しおざわ きせき
生年月日 1998年12月17日
年齢 22歳
出身地 三重県桑名市
出身中学 三重県桑名市立成徳中学校
出身高校 三重県立伊賀白鳳(いがはくほう)
大学 東海大学 体育学部競技スポーツ学科
塩澤稀夕の名前の読み方や由来は?
塩澤稀夕選手の名前は「きせき」と読みます。
稀夕と書いて「きせき」と読むので珍しいお名前だと思います。
きっと塩澤稀夕選手のご両親も、特別な意味を込めて稀夕というお名前にしたと思うのですが、名前の由来はわかりませんでした。
塩澤稀夕選手のが箱根で活躍したら、両親も登場するかもしれないですね!
また駅伝中継中の選手紹介でも、選手の情報が公開されますので名前の由来も分かるかもしれません。
塩澤稀夕の身長は?
向かって左にいるのが塩澤稀夕選手です!
この投稿をInstagramで見る
塩澤稀夕選手の身長は179㎝です。
体重は59kgでランナーとしては申し分ない体型ですよね。
日々食生活も気を付けているので、体重管理もしっかりされていると思います!
ランナーは少しでも体重が変化してしまうとベストな走りをするのが難しくなってしまうので、塩澤稀夕選手も59kgという体重は常にキープしているはずです。
塩澤稀夕の大学時代
高校時代から陸上選手として活躍していて、東海大学に入学した時から期待の新人エースとして注目されていました。
塩澤稀夕選手は大学1年生の時に、全日本駅伝で1年生で唯一エントリーされて2区を任せれるなど、注目度はめちゃくちゃ高い選手でした。
東海大学は駅伝超名門大学のため、塩澤稀夕選手以外にも強い選手がたくさんいるんです。
その中で駅伝選抜メンバーになるのは中々大変ですよね。
大学2年生以降は、怪我に悩まされて試合にはもちろん出れませんでした。
塩澤稀夕選手が復活したのは、大学3年生の時です。
2019年1月に都道府県駅伝が塩澤稀夕選手にとって復帰戦となったのですが、本来の走りはできず、塩澤稀夕選手は3区で最下位という厳しい結果になってしまいました。
この結果が塩澤稀夕選手の闘争心に火をつけました。
アメリカ合宿に参加後塩澤稀夕選手は、新しい走法を身につけます!
つま先から着地する走り方のこと
ケニアやマラソン長距離走に強い国の選手はフォアフット走法です。
アメリカ合宿でフォアフット走法を身につけた塩澤稀夕選手は、帰国後に出場した大会で見事優勝できたんです!
約2ヶ月間のアメリカ合宿とスタンフォードの試合が終わりました^_^
欲を言えば自己ベストを出したかったですが、まずは復帰できたことにひと安心です。本当にとてもいい経験と収穫のある合宿でした!
今年は怪我なく駅伝まで走れるよう頑張ります💪💪 pic.twitter.com/Ll01j8NgX6— 塩澤 稀夕 (@shiozawa23_1217) March 30, 2019
この時から塩澤稀夕選手は変わったと、東海大学の両角監督も褒めていましたよ!
フォアフット走法で強くなった塩澤稀夕選手は、2020年第96回箱根駅伝で2区に抜擢されました。
16年ぶりの優勝🏅区間賞も取れました✌️
沿道やテレビの前で応援してくださってありがとうございます🙇♂️
二ヶ月後も笑って終わりたいです。#GoTOKAI#NIKE pic.twitter.com/TDqCmbqV5h— takeshi nishida (@kanetaro24) November 3, 2019
塩澤稀夕選手は前回大会では3年生で副キャプテンにも抜擢されてチームを引っ張る存在でした。
そして今回は大学4年生でキャプテンに就任して最後の箱根駅伝に挑みますよ!
塩澤稀夕がイケメン!彼女はいるの?
東海大学でキャプテンをしている塩澤稀夕選手はイケメン選手としても注目されていますよ。
やはりテレビ中継もされるので、カッコイイ選手は更に話題になりやすいですよね!
塩澤稀夕選手もイケメンということで、彼女はいるのか気になっている人も多いです。
塩澤稀夕選手の彼女の情報はをくまなく調べてみましたが、彼女の情報は見つかりませんでした。
彼女や恋人を作るより、陸上に専念したいという気持ちが大きいと思います。
スポーツ選手は、全ての時間を練習に費やしていますよね。
それくらい競技に対する気持ちや熱量は半端ないです!
塩澤稀夕選手も箱根駅伝が終わったら一応ひと段落して、次のステージに向けて準備となります。
大学卒業して、社会人になってから良い出会いもあるだろうし彼女や結婚や将来に向けてゆっくり考えていくのではないでしょうか?
塩澤稀夕の箱根駅伝に対する思い
塩澤稀夕選手の箱根駅伝に対する思いを調べてみました。
沢山の応援ありがとうございました。
キャプテンとしてまだまだチームに貢献することができませんでした。
箱根は4年生みんなで区間賞をとって勝ちたいです!
キャプテンとしてチーム全体も自分自身もレベルアップして最後の箱根にぶつけれるように残り2ヶ月頑張っていきます🎽#全日本大学駅伝— 塩澤 稀夕 (@shiozawa23_1217) November 1, 2020
大学最後のトラックレースが終わりました!
自己ベストでしたが、まだまだ上には上がいて力不足を痛感しました。
まずは1ヶ月後の箱根駅伝で勝てるように練習励みます🏃♂️
コロナ禍ではありますがたくさんの応援本当にありがとうございました。#日本選手権長距離 pic.twitter.com/qkjGQ2Ru2v— 塩澤 稀夕 (@shiozawa23_1217) December 4, 2020
キャプテンとして最後に挑む、箱根駅伝は塩澤稀夕選手にとってもかなり特別な1年だったようです。
特に今年はコロナの影響もあり、緊急事態宣言の時はチームメイトと離れて個々で一人一人が練習を重ねてきました。
また今大会は沿道からの応援は原則禁止となっていますよね。
皆さんの応援が力になるから応援がないのは寂しいと話していた塩澤稀夕選手ですが、最後の箱根駅伝で全力が出せるように応援しています!
塩澤稀夕のTwitterやインスタグラム
→https://twitter.com/shiozawa23_1217
インスタグラム
→https://www.instagram.com/shiooooo1217/
まとめ
今回は箱根駅伝東海大学のキャプテンを務める塩澤稀夕選手についてご紹介しました。
塩澤稀夕選手はどの区間を走るのかまだ明らかになっていませんが、お茶の間から声援を送りたいと思います!