今日は、ゴルフ女子黄金世代のひとり新垣比菜選手(ダイキン工業)を紹介します。
南国の美少女と呼ばれた新垣比菜選手。
・かわいい彼氏や結婚の情報は?
・スポンサーやすごい経歴について
詳しく調べてみました。
Contents
新垣比菜がかわいいけどスイングもすごい!
新垣比菜選手がかわいいけど、スイングもすごい!と評判です。
この投稿をInstagramで見る
沖縄県出身だけあって、ハーフっぽい顔立ちでスラッとしていて、沖縄顔、南国の美少女です。
小学生の頃から「美少女ゴルファー」として注目を集めました。
そんな南国の美少女のスイングについて、辻村明志さんが以下のように話しています。
「スイングは縦の動きが大きくて、アップライトなスイング。クラブが高い位置にあり、フィニッシュの形を見ると分かりますが、左足は真っ直ぐI字に立っていて、右サイドはC字に反っている。腹筋背筋がしっかり使えている証拠。」
特筆すべき点はベルトのラインで、
「これだけ足を使って蹴り込んでいるのに、終始ベルトのラインが変わらない。右サイドのC字がしゃくって出来ている訳ではないという証拠。ずっと同じ位置をキープし、キレイに水平に回っている。お手本のようなスイング。」
新垣選手自身は、「基本に忠実に、体の回転だけを意識して、ゆったりとさそた振りを心掛けている」のだそうです。
やはりどんなスポーツも希望が大切なんですね。
新垣比菜の彼氏や結婚情報はある?
この投稿をInstagramで見る
新垣比菜選手の彼氏や結婚情報を調べてみました。
彼氏についての情報は残念ながら見つけることが出来ませんでした。
あれだけかわいい新垣選手ですから、今現在彼氏がいても不思議ではないですし、むしろいない方が不思議ですよね。
高校時代などもさぞかし人気者でモテていたのではないでしょうか。
2019年2月には「ジャンクスポーツ」に出演していますが、番組中に、結婚するならという質問もありました。
結婚相手にするなら誰がいいかという質問がありました。
・アスリート
・芸能人
・IT社長
の中でどれが良い?と問われ「アスリート」と答えています。
競技が違えど、同じアスリートであれば、現在に至るまでの環境、努力、日頃の生活やトレーニングなど、何かと共通点なども多く、共感も出来るでしょうし、確かに合いそうですよね。
また番組中では、大谷翔平選手のファンであることも公表しています。
それが理由でアメリカツアーに行きたいとも思っているみたいですね。
「アスリートとしてもすごく尊敬していますし、男性としても理想で大好きです。見ていて『カッコいいな』と思います。」
と話す新垣比菜選手。ハッキリ大好きと告白されていますよね。
「まずは自分が活躍して、大谷翔平さんに名前を覚えてもらいたい」
まだ面識はないようですが、いつの日か番組などで対面など、出来ると良いですよね。
新垣比菜選手は本当に大谷選手が好きそうですね。
連絡先の交換などできたら最高だと思うので、アメリカツアー行けるように頑張ってください!
そんな感じで新垣比菜選手の彼氏や、結婚はもう少し先の話かもしれませんね。
温かく見守りましょう。
新垣比菜がかわい!身長体重は?
この投稿をInstagramで見る
新垣比菜選手の身長体重は、165㎝56㎏です。
なかなか身長は高めで、ゴルファーとしてはスイングなども1番キレイに見える身長かもしれません。
体重は身長の割には軽め、細身ながらもまたスイングがキレイに見える体重を維持している感じでしょうか。
体重の管理も、食事の面で相当気を使っていそうですね。
新垣比菜の性格は?
新垣比菜選手の性格は、おっとりとした性格です。
話し方なども控えめで、どちらかというと大人しい感じ、素朴で純粋な南国育ちの雰囲気です。
沖縄県出身の方は、やはり穏やか方が多いイメージです。
土地柄でしょうか。
新垣比菜のスポンサーはどこ?
この投稿をInstagramで見る
新垣比菜選手のスポンサー
・ダンロップ(クラブ、ボール、シューズ)
・デサント(ウェア)
「マンシングウェア」ブランドのウェアを着用していて、新垣選手は、
「機能性が良くて、動きやすさが一番いいと感じた」
と、大変気に入っているそうです。
「マンシングウェア」は世界初のゴルフウェアブランドで、かつてはアーノルド・パーマーなど、アメリカの人気選手が着用し、ゴルフ界に広まっています。
所属は、ダイキン工業です。
ダイキン工業は、空調機器の製造販売などを手掛ける会社で、お手頃価格のエアコンのイメージですね。
所属が決まった時に、新垣選手は次のように話しています。
「ダイキンオーキッドは、私にとって非常に思い入れの強い大会です。その素晴らしい大会を長年に渡り開催されているダイキン工業の所属選手になることは、小さい頃からの私の願いでもあり、本当に嬉しく光栄に思っています。
まずはツアー優勝が目標ですが、2020年の東京オリンピック日本代表入りを目指してこれまで以上に努力を重ねて行きます」
小さい頃からの夢や願いを叶えるって本当に限られた人ですよね。
それを実現してしまう新垣選手、やっぱり凄い選手ですね。
新垣比菜の経歴がすごい!
新垣比菜選手の経歴がすごい!と評判なので、調べてみました。
宮里藍さんへの憧れと、父・新垣博昭さんの影響により8歳でゴルフを始めます。
父・博昭さんは、元々はゴルフ練習場の管理人の仕事をしていましたが、現在は、名護市のエナジックゴルフアカデミーでゴルフインストラクターをしています。
嘉数光倫さん、佐渡山理莉さんなどを輩出した名門アカデミーで、指導力の質に高い評価があります。
新垣選手もゴルフを始めてすぐに、このアカデミーで指導を受けて来ました。
また新垣選手がアマチュア時代には、父親がキャディを務めていましたが、プロ転向後はハウスキャディに切り替えています。
「お父さんに対する甘えを排して、自分で考えて判断してゴルフをするため」
と、話しています。
父・博昭さんは、
「本人の自立したいという強い意思もあった。失敗をしながらも勉強して成長していると感じた。本人は世界や五輪でも戦いたいと言っている。みんなから愛されるゴルファーになって欲しい」
と話しています。
・2011年 日本女子プロゴルフ協会(LPGA)ツアー「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」に出場し、12歳2ヶ月は大会史上最年少となりました。
また同大会では中学2年時~高校3年の5年連続でベストアマチュアを獲得しています。
・第43回「九州女子選手権競技」にて、後にプロ入りする柏原明日架選手、三ヶ島かな選手、勝みなみ選手らを抑え優勝。
・2017年7月28日、89期生として見事一発合格。
・2018年 サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント-優勝。
・2019年は優勝はなかったものの、賞金ランキング27位で2年連続のシード入りを果たしています。
昨年は、コロナ禍で大会や練習もままならない毎日で様々な苦労もあったことでしょう。
今年もまだ厳しい状況が続きますが、持ち前の謙虚さでしっかり努力を重ね、
頑張って欲しいですね!