今日は、今や「日本女子ツアーの顔」と言われる、渋野日向子選手(サントリー)を紹介します。
ゴルフ以外でも話題の多い渋野日向子選手ですが、人気者の証拠ですね。
・姉は公務員でマネージャー?
・画像や年齢名前など
調査してみました!
Contents
渋野日向子には姉と妹がいるの?
この投稿をInstagramで見る
渋野日向子選手には、姉と妹がいます。
家族構成は、両親、姉、妹、父方の祖母の5人家族です。
実家は岡山県岡山市東区にある、築120年の100坪を超える大豪邸です。
築120年ということは、代々受け継がれた名家なんですね。
きっと地元でも有名なお家なのではないでしょうか。
渋野選手は、3人姉妹の二女として誕生しています。
3人姉妹だと比較的長女と三女が仲良く、二女は異端児な場合が多いみたいですが、渋野家の3姉妹はみんな仲が良いみたいですよ。
渋野日向子の姉は公務員?
渋野日向子選手の姉は、元公務員です。
渋野家の3姉妹について、周囲の人々に聞くと「3人がそれぞれ優秀だ」と口を揃えるほど、優秀なんです。
姉は、県下トップの公立の進学校、岡山朝日高校、国立大学を卒業後、公務員として勤めていました。
岡山朝日高校は、偏差値68、毎年東大や京大進学者を多く出している超進学校なんです。
大学はどこなのかの情報は見つかりませんでしたが、地元の岡山大学などの可能性もあるでしょうか。
公務員とのことですが、岡山県の県職員なのか、市職員なのかは、わかっていません。
渋野選手は姉について「いつも優しい」とコメントしています。
渋野日向子の父親も公務員?
渋野日向子選手の父親も、公務員です。
父の名前は、悟さんといい、現在53歳です。
岡山市役所に勤務していて、水道局総務部企画総務課職員課長補佐を務めています。
父・悟さんは、筑波大学出身で、円盤投げや砲丸投げでインターハイや国体に出場した経験のあるスポーツマン、国体では2位の成績を挙げています。
渋野選手とラウンドするために、渋野選手の後からゴルフを始めたという努力家な一面も持ち合わせています。
ゴルフ経験がある家庭だと、横からあれこれ口出しをしてしまう親御さんが多い中、
両親は技術面では一切口出しをしなかったため、渋野選手はのびのびプレー出来たのではないでしょうか。
娘に「無理強いはしない」と固く心に決め、「気乗りしない時は無理に練習をさせなかった」という父・悟さん。
見守る、自主性を重んじる子育て、本人がやる気にならなければ身になりませんからね。
ラウンド中に食べているおにぎりは、父・悟さんの手作りなんだそうですよ。
スポーツマン、努力家なところは、渋野選手もしっかり受け継いでいますね。
渋野日向子の姉はマネージャーなの?
この投稿をInstagramで見る
渋野日向子選手の姉は、現在渋野選手のマネージャーを務めています。
姉は、2年前にマネージャーに就任しています。
国立大を卒業して公務員をしていたが、あっさりその地位を捨て、ツアーに帯同しています。
マネジメント会社とも契約しているので、ダブルマネージャーといった感じでしょうか。
姉のマネージャー就任前は、周囲からどう見てもホームシックにかかった渋野選手でしたが、地元に戻っても大好きだった気晴らしのドライブを控えるほど、元気がなくなっていました。
姉がマネージャー就任してからは、持ち前の「しぶこスマイル」が全開するまでに復活しています。
姉について、「優しいし、頭いいし、何でも相談出来る」と全信頼を寄せています。
姉は、取材現場でも渋野選手と同様に笑顔が絶えない、アイドル好きな気さくな人柄で、すっかりしぶこ番記者達と打ち解けていて、渋野選手がプレーに集中出来る環境にあるそうです。
黄金世代の多くは、母親がマネージャーのように付き添っていますが、渋野家は当時まだ高校生の妹がいたため、お姉さんが代役を買って出たそうです。
個人事務所の設立は発表されていませんが、将来的にお姉さんが代表を務めることもあるかもしれませんね。
国立大学を卒業して、公務員という安定した職業に就き、そのキャリアを捨てちゃったのは、もったいない・・・と思ってしまいますが、
それだけ妹と仲が良く、妹が大切で、プロゴルファーとしての妹を支えようと、敢えて裏方さんに徹するお姉さんも素晴らしいですよね。
渋野選手もお姉さんにマネージャーを務めて貰えれば、安心してゴルフに打ち込めますね!
渋野日向子の姉と妹の年齢は?
渋野日向子選手の姉と妹の、年齢を調べてみました。
姉は、何歳年上かはわかっていませんが、2~3歳年上くらいでしょうか。
妹は、3歳年下、20歳になる年です。
渋野日向子の姉と妹の名前は?
渋野日向子選手の姉と妹の、名前を調べてみました。
残念ながら、姉の名前はわかりませんでした。
妹は、暉璃子(きりこ)さんといい、以前に渋野選手と一緒にテレビ出演もしています。
長女と同じ、岡山朝日高校在学中にテレビ出演しましたが、超進学校ですから、現在は大学生と思われます。
妹さんの画像①
高校生の時は、ソフトボールとゴルフに打ち込んでいました。ソフトボールでは、岡山県優勝の実力の持ち主です。
またゴルフも凄く、渋野選手は、「私より30ヤード飛ばす」と話していました。
2019年春に行われた、渋野選手のツアー初優勝祝賀会のシミュレーションゴルフでは、渋野選手が235ヤードのところ、暉璃子さんは何と285ヤードも飛ばした実力の持ち主です。
「プロよりも飛ぶ女子高生」と話題にもなりました。
プロ入りしたら、女子ツアーの中でも「飛ばし屋」の部類に入るのは間違いありませんが、当時は「高校卒業後はゴルフを続けるつもりはない」と話していました。
妹・暉璃子さんとも、一緒にラウンドするなど仲の良さなんですよ。
渋野選手には賞金女王になって、「車をプレゼントして欲しい」なんてかわいらしい発言もしています。
渋野選手は、「妹にもゴルフをやってもらいたいか」との問いに、
「いやぁもうぜひともやって頂きたいんですけども、違う夢があるんだったらそっちでもいいかなと思ってます」
と答えています。
妹・暉璃子さんは、血液型は渋野選手と同じAB型、よくしゃべる渋野選手と比較して、あまりしゃべらないおとなしい性格みたいですね。
渋野選手は「無理強いはしない」父譲りな性格で、妹・暉璃子さんには、好きなこと、やりたいことをやって欲しいんですね。
渋野選手も優しいお姉さんではないでしょうか。
渋野日向子と姉妹は似てる?
渋野日向子選手と姉妹は、似ています!
成田美寿々選手の公式Instagramに、姉妹で並んで登場していますが、姉はメガネ姿だがそっくりで、渋野選手とは双子みたいにそっくりです。
この投稿をInstagramで見る
妹・暉璃子さんは高校生の時にテレビ出演した際は、そこまでそっくりではありませんでしたが、あれから数年経過していますし、
大人になるにつれ、似て来ているかもしれませんね。
まとめ
・姉と妹がいてそれぞれ仲良しです。3姉妹といえば、長女と三女が仲良く、二女は異端児なことが多いのですが、渋野家の3姉妹はみんなそれぞれ仲良しです。
・姉は元公務員です。岡山県下の超進学校である岡山朝日高校、国立大学を経て公務員になりました。
・父・悟さんも岡山市水道局に勤める公務員です。「無理強いはしない」が教育方針で、見守る、自主性を重んじる子育てをしています。
ラウンド中に食べているおにぎりは、父・悟さんの手作りです。
渋野選手と一緒にラウンドしたいがために、渋野選手の後からゴルフを始めた努力家です。
円盤投げ、砲丸投げの選手で、インターハイや国体に出場、国体では2位の実力者です。
・ホームシックにかかった渋野選手のために、姉は公務員のキャリアを捨て、現在は渋野選手のマネージャーを務めています。気さくな性格で周囲の関係者との関係も良好です。
渋野選手は姉を「優しいし、頭いいし、何でも相談出来る」と全信頼を寄せています。
・姉の年齢はわかっていませんが、2~3歳くらい年上の24~26歳くらいと推測、妹は20歳になる年です。
・姉の名前はわかりませんでしたが、妹・暉璃子(きりこ)さんといいます。
姉と同じ岡山朝日高校を卒業、超進学校ですから現在は大学生ではないかと思われます。
ゴルフの腕前は渋野選手譲りで、渋野選手が235ヤードのところ、暉璃子さんは285ヤードも飛ばしています。
・姉とは双子のようにそっくりです。妹はそっくりとまでは行かないにしろ似ています。数年経過しているので、大人になるにつれ似て来ているかもしれません。
ゴルフに季節は関係ありませんが、今年の冬は特に寒く、まさに異常気象ですよね。少しずつ春が近付き、暖かい日もあります。
いよいよゴルフ日和!なんて日が待ち遠しいですね。
優しく大好きな家族に支えられ、ゴルフに集中し、賞金女王となる日を楽しみにしています。
期待してます、頑張ってください!