昆虫食で注目されているYouTuber「おろちんゆー」さんについて徹底調査しました。
おろちんゆー普段は昆虫食やちょっとグロイ系の動画を投稿中面白YouTuber。
この記事では人気YouTuber「おろちんゆー」の正体や年齢、顔など気になる部分を徹底調査しました。
現在分かっているおろちんゆーさんの情報をまとめました。
ぜひ最後までご覧ください。
Contents
おろちんゆーは昆虫を食べてない?
おろちんゆーと言えば昆虫採集や昆虫食が人気。
その映像はグロイ、気持ち悪いとの声も多いですがやはり見てしまいますよね。
しかし本当にこの昆虫たちを食べているのか気になりますが、「食べている」と考えていいでしょう。
食べていないのであれば、もっと前にそれがバレていてもおかしくありません。
リアリティ感や、動画の内容をみる限りは食べています。
顔出ししていないので、食べる瞬間は見れませんが、本当に食べていなかったらここまでYouTuberとして人気にはなっていないのではないでしょうか。
一般的な感覚からすると、昆虫食はまだまだ普通ではないので「信じ固い」という気持ちも分かります。
おろちんゆーの顔や正体について
おろちんゆーさんのこれまでの動画を振り返ってみましたが、残念ながら顔出ししている動画はまだありませんでした。
おろちんゆーの動画では、大蛇丸の声真似や大蛇丸の真似をしているため素顔が掴めません。
今後の顔出しについてですが、以前Twitterで
チャンネル登録者数が10万人になったら顔出ししようかしらと呟いていましたが、チャンネル登録者数は既に19.6万人と超えています。
一向に顔出しをする気配はないですね。
おろちんゆーさんは、2020年6月7日の動画で、100人突破記念動画を出しています。
なんと1年で、19万人まで伸びたのはすごいですよね!
最近はYouTubeの急上昇動画にもランクインしています。
2022年9月は、124万人です。
すごい伸び率です。
ついに急上昇入り♡ pic.twitter.com/ohHQd8Kk26
— おろちんゆー (@orochinyu) April 16, 2021
動画内容もインパクトがあり面白いので今後も需要ありで伸びていきますね!
オロチんゆーは過去に顔バレしていた
オロチんゆーは過去の顔バレをしたことがありました。
顔バレしてしまったのは2022年1月のこと、きっかけはInstagramです。
写真を投稿する際に素顔がばっちり写った写真を誤って投稿してしまったのだそうです。
誤って投稿された写真は数分で削除したようですが、オロチんゆーのInstagramには数万人のフォロワーがいる人気Youtuber。
あっという間に顔バレしてしまったというわけですね。
Twitterでも、オロチんゆーの顔バレについて多くの視聴者が投稿していました。
おろちんゆー顔バレしてるやん
— れあ. (@Zero_SR4675) January 13, 2022
おろちんゆー顔バレしたんだけどそれをネットで拡散すんのもダメよな訴えられてもしらね
あとおろちんゆーさん!早く今回のことについてツイートした方が良きです!@orochinyu #おろちんゆー— @忘れてましたもぶです (@mob_1025_) January 13, 2022
しかし、オロチんゆーは顔出しをしていないYoutuber。
顔バレに対して心配や気遣いの声も多く、現在は顔バレしてしまった際の動画や画像は出回っていないようでした。
オロチんゆーは顔出し予定はなし?
オロチんゆーの顔出し予定についても詳しく調べました。
すると過去に自身のTwitterでこんな投稿をされていたのを見つけました。
チャンネル登録者10万人いったら顔出ししようかしら♡でも、顔出しせずにYouTubeやれるってお得すぎよね笑
— おろちんゆー (@orochinyu) July 24, 2020
しかし、Youtubeのチャンネル登録者数が138万人を超えた現在も顔出しはされていません。
上記のツイート以外に、オロチんゆー自身が顔出しについて明言されている情報も一切ありませんでした。
このことから、今後も顔出しはされないものと思われます。
オロチんゆーの素顔はイケメンだった
ここで、オロチんゆーの素顔を予想してみましょう。
オロチんゆーの素顔について検索すると「イケメン」の文字を多く見かけました。
さらに、実際にオロチんゆーの素顔を見た視聴者からも「イケメンだった」との声が上がっていましたよ。
保存してないんです。すいません!でも!イケメンでした!
— れあ. (@Zero_SR4675) February 5, 2022
おろちんゆー顔イケメンで草
— らいちゃむ⭐️ (@RAITYAMU1113) January 28, 2022
さらにこんな口コミも発見しました。
イケメンでしたよ〜
スポーツ系なかんじです— どらぴん🐬 (@Dorapix_oO) March 3, 2022
見た目はスポーツ系のようです。
口コミを見た限りだと肌がほんのり焼けていて、シュッとした塩顔イケメンなのでしょうか?
かなりイケメンな予感がしますよね!
それだけに、素顔を公開していないことが残念に感じてしまいます。
オロチんゆーの年齢は若い?
年齢について調査しましたが、残念ながら公表しておらず不明でした。
しかし、ネット上では20代〜30代ではないかという噂が広がっていました。
その理由としては、オロチんゆーの好きなアニメが「進撃の巨人」や「NARUTO」であることのようです。
「NARUTO」は2002年、「進撃の巨人」は2013年に放送が開始されています。
確かに、20代〜30代にとって世代のアニメですよね!
ですので、オロチんゆーが20代〜30代と言われているのも納得できます。
ちなみに、オロチんゆーが過去に投稿されている、NARUTOに登場するキャラクター「大蛇丸」のに扮して野外で調達した食材を調理して食べる動画がとても人気なんですよ!
NARUTO好きなことが視聴者にも伝わってきますよね。
おろちんゆーの年齢は?
おろちんゆーの年齢は非公開ですが、25歳〜28歳くらいではないかと予想!
YouTubeを始めたころは、大学4年生か卒業したくらいではないでしょうか。
休みを使って実家に帰っている様子や、
動画は1週間に1本程度アップされていることを考えると
普段は仕事をしていて、週末に動画を撮って投稿しているのであればそのくらいの頻度になりそうです。
素顔が見えないので年齢不詳ですが、20代後半だと思います。
おろちんゆーの大学はどこ?
おろちんゆーは以前質問コーナーにて、大学は浪人して入ったと話していましたので大学生だったのは間違いないです。
しかし何大学なのかは非公開。
浪人されていることから有名な難関大学を目指していた可能性もありそうですね。
この後記述していますが、おろちんゆーさんは現在神奈川県在住なので、大学も神奈川の大学に通っていたかもしれません。
おろちんゆーは神奈川県茅ケ崎市
おろちんゆーさんの現在住んでいる家は神奈川県で間違いないでしょう。
おろちんゆーさんが初日の出を見に行った際に私の住んでいる県は人が多いのよね。
と話していましたが
おそらくおろちんゆーが初日の出を見に行った場所は江ノ島で場所は江ノ島のヨットハーバーの駐車場。
このことからも現在は神奈川県に住んでいることがわかります。
またキャンプするはずか巨大ガニ持ち帰ったという動画を見ると、神奈川県の湘南エリアをバイクで走行しています。
国道134号線から国道1号か西湘バイパスを通って伊豆方面に向かっていました。
キャップしたのは伊豆の方ですが、神奈川の湘南エリアに住んでいるかもしれません。
その理由としてもおろちんゆーさんが撮影している場所が湘南エリアが多いからです。
おろちんゆーの撮影場所はどこ?
昆虫食の動画が多く、バッタやスズメバチ、ゲジゲジなど捕獲して食べていますが、その場所はどこなんでしょうか。
撮影場所について調べてみるといくつか知っている場所がありました。
スズメバチをチョコでコーティングという動画は茅ケ崎市にある里山公園で撮影されています。
これは間違いないと思います。
また、【夏の定番】セミの塩焼き動画も恐らく同じ里山公園で撮影されている感じがします。
もしかしたらこの近辺にお住まいなのかと思っています。
県立茅ヶ崎里山公園は、結構大きな公園で土日は家族連れで賑わっていますが平日は空いています。
自然豊かで、夏はセミがわんさかいますし、虫もたくさんいます。
近隣に住んでいたり、県民や子供がいる人であれば遊びに行く公園ではありますが、それ以外の人は恐らく知らない公園ですね。
他にも水中版ダンゴムシ食べてみたという動画も湘南の海で撮影されていますので、やはり撮影場所は神奈川県内が多いと思います。
おろちんゆーゲジゲジ洞窟の場所はどこ?
おろちんゆーさんの人気動画の一つ。
ゲジゲジを食べてみた動画ですが、ゲジゲジが大量にいる洞窟の場所はどこなんでしょうか。
かなり大量にゲジゲジがいますよね。
大量のゲジゲジは結構気持ち悪いのですが、どこなのか調べてみました。
当然場所について明言されていないため予想となりますが、神奈川県内の洞窟になるかと思います。
捕まえて家に持ち帰るわけですからあまり、自宅から遠方の場所には行かないですよね。
そしてゲジゲジが大量にいる洞窟ですがどこかの公園
動画の中でも防空壕という単語が出ていたので間違いないでしょう。
おろちんゆーの出身地はどこ?
おろちんゆーさんは実家にバイクで帰省していることから現在は1人暮らしをされています。
出身地は予想となりますが山梨県です。
動画でヒントが出ていたのでまとめると
自宅からバイクで実家まで4時間以上かかること、またおろちんゆーさんの動画では富士山を超えないといけないと話していました。
途中道路標識が出ており、神奈川から沼津方面に向かっていることも判明。
さらにヒントになるのが途中河口湖近くの甲州ほうとう小作に立ち寄りしている点。
このことから実家はおそらく山梨県かそっち方面で間違いないでしょう。
実家は田舎だと言っていますが、自然環境もよく虫や魚もいるような場所だそうです。
きっと幼少期から自然豊な場所で育ったからこそ、虫に興味があり抵抗なく食べることができるのかもしれませんね。
おろちんゆーのまとめ
- 本名 不明
- 年齢 20代後半
- 所在地 神奈川県
- 出身地 山梨県?
おろちんゆーは、動画投稿をはじめてから3ヶ月でチャンネル登録者数5万人を突破するという人気のチャンネルです。
昆虫食は流行っていますが、実際に捕まえて食べる人は少数派なので興味がありますよね。
おろちんゆーは今後も伸びていくのは間違いないので是非チェックしてみてください!